枕木とはもともと路線上で電車のレールの下を支えている木材で、使用されなくなったものをエクステリアとして活用します。本物は大きくてかなりの重量があります。
枕木材には、天然木は柔らかで風合いがよく、味わいがあります。コンクリート製品では技術の進歩で見た目、本物と変わらないくらいの製品で、経年劣化しにくく品質は安定しています。アルミ製品ではアクセントに取り入れやすい風合いの枕木風角材などがあります。
一般的に外構で枕木を設置するのに花壇、アプローチ、門柱、フェンス代わりにとさまざまなシチュレーションに対応できます。
優しい木目のデザインでお家のイメージにあった枕木の設置をMKプランニングがご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。