土間コンクリートの打設工事の際に必須となるのが、伸縮目地です。
今回はこの伸縮目地について詳しく説明します。
コンクリートは温度が上昇すると膨張し、降下すると収縮して、この膨張と収縮の繰り返しが原因でひび割れが発生します。
そこで目地を一定間隔で入れることによって、この温度変化を吸収し、ひび割れを防ぐことができます。
この使用する目地の素材や配置で、土間コンクリートでもデザイン性を楽しみながらおしゃれに仕上げることができます。
目地にも幅広く種類があるのでお庭の雰囲気に合わせて施工することが出来ます。
こちらの記事で目地の種類を紹介しています。