今回は静岡県東部で行った土間コンクリートで出来たスロープの紹介をしていきます。
こちらは登った場所が砕石の駐車場になっているので、スロープ部分は土間コンクリートを打設しました。
このくらいある面積は、区切りが無いとコンクリート特有のクラックが入りやすくなってしまいます。
そのため、中央にエキスパンタイというクラック防止の役割の製品を埋め込んであります。
このようにスロープを土間コンクリートで打設することによって、耐久性が高くなり車などの荷重に耐えることができます。
車はもちろん車椅子やベビーカー、自転車など楽に出入りできるようになって快適に過ごせます。
また、コンクリートで覆ってしまうので雑草などを生やさずに長い間綺麗な状態を保つことが出来ます。
施工をお考えの際はMKプランニングまでお気軽にお問い合わせください。