今回は静岡県で行った、シンプルナチュラルテイストのお庭を紹介します。
この住宅はお庭の前に駐車スペースと道路があり、周りの視線がお庭に行きやすくなってしまいます。
そこでフェンスで覆ってしまうのではなく、コンクリート製の枕木を立てて、抜け感がありつつ目隠しの効果も得られるように配置しました。
駐車スペース裏ということで、車の下がる目印にもなります。枕木は段違いに立てていき、動きを出しています。
明るく優しい色をした枕木の周りには、白砂利を添えて、白い外壁に馴染む仕上がりになりました。
デッキには木目調のタイルを取り入れていて、枕木と同系色で統一感を出しています。
タイルデッキはお手入れがしやすく、デッキ下の空間が無いので雑草を生やす心配がありません。また、隙間が無いことで重厚感のあるスタイリッシュな雰囲気になります。
そしてデッキ周りにはお手入れのしやすい人工芝貼りをしています。
木目と緑のある、温かいナチュラルなお庭になりました。