今回は機能性に優れたインターロッキングブロックのメリットについて紹介します。
インターロッキングはブロックを組み合わせた物で、ブロックとブロックの隙間には固まる砂を目地に入れます。
そのため柔軟性が高く、ブロック同士を噛み合わせていることで荷重を周りのブロックに効率よく分散することが出来るので、駐車場などにも活用されています。
そして透水性にも優れています。
目地の砂に雨水が浸透し、雨水を地下に流すことで水溜まり防止となり浸水などのトラブルを防ぐことが出来ます。
中には透水性に特化したブロックがあるので、お客様が求める機能に合わせて施工可能です。
インターロッキングブロックは照り返しが少なく、コンクリートと比べると表面温度の上昇を抑える効果があります。
デザインの幅も広く、住まいに合ったデザインで個性あるお庭に仕上がります。
MKプランニングではお客様のご要望に添った施工に努めます。
富士市内などの外構工事は、お気軽にお問い合わせください。